2012年2月22日水曜日

ヘルシンキでツーリストの集まる場所!

Kauppatori (カウッパトリ)マーケット広場を出て、私たちがまず最初に向かったのは、広場のすぐ斜め向いにある、ヘルシンキ ツーリストインフォメーション(ヘルシンキ観光局)

こちらに向かった目的は2つ。
ヘルシンキ市内の交通マップを手に入れることと、ヘルシンキ ツーリストチケットを購入すること!

ヘルシンキ市内にあるツーリストインフォメーションは2箇所で、1つはヴァンダー空港に、もう1つがこのカウッパトリにあります。

カウッパトリのツーリストインフォメーションは資料の量も窓口の数も多く、かつ新しい建物でカフェも併設されているという全てが揃った場所。

ここで購入したツーリストチケットですが、これはヘルシンキ市交通局発行のもので、バス、メトロ、トラム、近郊電車そしてスオメンリンナ行きのフェリーなどが何度でも自由に乗り降り可能となる、というもの。

似たようなカードにヘルシンキカードがありますが、こちらは交通乗り降り自由に加えて市内の主要スポットを めぐるオーディオバスツアーへの参加費無料、世界遺産の スオメンリンナ要塞へのフェリー運賃無料、ミュージアムの入館料無料など、観光面での様々な特典がついている点が異なります。

私たちは観光はそこそこで、乗り物の乗り降り自由だけで十分だったので、ツーリストチケットを選びました。

このツーリストチケットは有効期間別に種類があり、1日券(6.8ユーロ)、3日券(13.6ユーロ)、5日券(20.4ユーロ)となっています。(2012年2月時点)
ただ、私たちが行った2011年8月時点では4日券というのがツーリストインフォメーションでは購入可能で、これが17.5ユーロ、これが私たちの旅程ではベストだったので、こちらを購入!
ちなみに窓口ではクレジットカードも利用可能でした。

ツーリストチケットは、いわゆる日本のSuicaやPASMOのようなIC乗車券。
有効期間は最初にそのチケットを使って乗り物に乗った際からで、最初だけアクティベイト(Activate)という動作(チケットの有効化)をするように窓口でも説明があります。
パンフレットもあるのでそれほど難しくはなく、最初の1回だけですがこれから行かれる方はお忘れなく!
2回目の乗車以降は、まさにSuicaやPASMOと同じくかざすだけです。

ともあれ交通カードも手に入れていよいよ観光に繰り出すことに!


大きな地図で見る

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

0 件のコメント:

コメントを投稿